教育
「シュレーディンガーの猫」という話をお聞きなったことはありますでしょうか。 量子力学を説明する際によく用いられる思考実験です。 理論物理学者エルウィン・シュレーディンガーが提唱した量子力学に関する思考実験。コペンハーゲン解釈によれば,量子力…
私は科学が苦手です。強いて言うなら、科学の理解をするための数学が苦手でした。 まさに、理系の理の字もなく、まさに文系として生きてきました。 もちろん、今の世の中では理系・文系という区別をしているのは日本ぐらいかもしれません。 しかし、20年前ぐ…
「新型コロナが私たちに突きつけているものとは」何でしょうか。 この疑問を日経新聞の編集委員が提示したところ、日経新聞に多数の投稿があり、その一部が発表されています。 その中で、私が気になったのは以下の投稿でした。 ■リモートで教育に新しい風 (…